忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソースはこれ

一旦失速したかに見えたベダードのトレードは急速に進展し合意が近いとボルティモア・サンとESPNが報じている。

ついにバベシ君、一仕事成し遂げたことになりそうだ。

しかし交換相手はなんと5選手に及ぶ。
アダム・ジョーンズにジョージ・シェリルの即戦力に加え、有望株のクjリス・ティルマンも含まれる。

ジョーンズはともかく、鉄壁の安定感を誇ったシェリルの放出は賛否が分かれそうだ。
太りすぎで、スカウトから見向きもされなかった遅咲きのレフティーは昨シーズン見違えるほど体を絞り、あの打者を惑わす投球フォームから、いやらしい球をぐいぐい投げ込んで打者を威圧していた。
特に対左の被打率は驚異的に低く、それでいて対右も苦にしなかった。
あくまでマローに拘ったということだろうが、ブルペン陣が一気にレベルを下げたことは事実だろう。

ティルマンはマリナーズ傘下のマイナーで最優秀投手に選ばれた本格派。
今のところノーコン気味で、ものになるのはまだ先だろうが、はたしてどうなるか。

ワタシはベダードを獲ったことは素直に評価していいと思っているが、
ただこれだけの犠牲を払う価値があったのかという点ではよく分からない。
それを知るには、少なくともオールスターまでは推移を見守る必要がありそうだ。
PR
タイガースのカーティス・グランダーソンは5年プラス1年の契約オプション、総額3025万ドルでタイガースと契約したとESPNが報じた。

ソースはこれ

タイガースは懸案だったセンターの長期確保を解決。
それというのも、タイガースは一連のトレードで外野手の有望株をごっそり放出してしまったためだ。

あとはミゲル・カブレラとの長期契約が残っているが、布陣は整いつつある。

個人的にグランダーソンはア・リーグで3本の指に入る一番打者だと思う。
左中間が異常に広いコメリコ・パークとの相性も良い。
多少三振が多いのが玉にキズだが、走功守すべてにおいて相手チームを威圧し、
ここぞというときは何かしそうな雰囲気が漂っている。

投手陣もしばらくは現在の布陣を維持できる。
しばらくの間、「駄目トラ」は過去の話になりそうだ。
記事はこちら

6年8000万ドルですよ、旦那。
どこにそんな金があったんでしょうか。

「YES」を真似した自前TV局「Victory」が大コケして、結局放映権で金を咽び取ることに失敗したツインズ。
もはやメジャー有数の強豪チームの一つに数えられてもおかしくないのに、それに見合った「収入」を得ているとは言いがたい。

ただ無駄に金があると、首脳陣が創意工夫を怠ってチームが弱体化するのはよくあること。
GとかMとかね。

案外、このジリ貧なところがツインズの強さの秘訣なのかも。

とりあえずツインズはこのままだとサンタナは出さなそう。
カダイヤー、マウワーとも複数年で契約済みだから、サンタナを確保しているあと2年の間になんとか結果を出したいのだろう。
いずれにせよ、サンタナがFAで出てもドラフト1位指名権を二つ手にするわけだから、
急いでトレードに出す状況でないのは確か。
きっと徹底的に相手の足元を見てくるはずだ。

それにしても、メジャーってどこからともなく金が湧いているような・・・。
わたしのために(?)せっせとネタを提供してくれるバベシ君が頑張っているようです。

こちらの記事

バベシ君、息巻いてますね~(笑)
とうとう本気になったかな。
迷走しなきゃいいんですけどね・・・。

しかし、ここまでネタを出してくれると下手に辞めろとは言えないな(爆)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[12/12 appliances repair]
[12/03 sustanon]
[11/27 Secret Forex Income]
[11/23 outdoor lighting manufacturers]
[11/20 proviron]
最新TB
zddn - fragments of the end
  
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
"" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.