×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずいぶん評判が良さそうなので使っているんだけど、いまいちうまく使えない。
まず、リムに挟もうにも手持ちのリムではしっかり固定できない。いくらねじを回しても結局ぐらついてしまう。それとチューナーの出っ張りとリムのふちを合わせるんだけれど、その状態でシューを固定すると下寄りに付いてしまう。それにリムに対する当たりの平行を出すのもお茶の子さいさいとはいかない。結局角度をいじってやらないといけなくて、レバーを握るだけでは100%成功というわけにはいかない。
そんなわけで使い方がよく分からないものだから、実際の制動もいまいち。結局トーインは適当に薄い金属片をはさんで、自分の手で調整した方が効きがいいというありさま。
おそらくこの工具もノウハウとか経験が浅い素人にプロ並みのチューニングを可能にするような代物ではないのだなというが今の結論。使える人間には本当に「魔法の道具」なんだろうけど。今度3回目のシュー交換の時には開眼したりするのかね。もう試す気も失せてきているのだけれど、「命に関わる制動にコスパを求めるな」と自らに言い聞かせて2200円もするプラスティックの塊を購入したのを少し後悔気味。
まず、リムに挟もうにも手持ちのリムではしっかり固定できない。いくらねじを回しても結局ぐらついてしまう。それとチューナーの出っ張りとリムのふちを合わせるんだけれど、その状態でシューを固定すると下寄りに付いてしまう。それにリムに対する当たりの平行を出すのもお茶の子さいさいとはいかない。結局角度をいじってやらないといけなくて、レバーを握るだけでは100%成功というわけにはいかない。
そんなわけで使い方がよく分からないものだから、実際の制動もいまいち。結局トーインは適当に薄い金属片をはさんで、自分の手で調整した方が効きがいいというありさま。
おそらくこの工具もノウハウとか経験が浅い素人にプロ並みのチューニングを可能にするような代物ではないのだなというが今の結論。使える人間には本当に「魔法の道具」なんだろうけど。今度3回目のシュー交換の時には開眼したりするのかね。もう試す気も失せてきているのだけれど、「命に関わる制動にコスパを求めるな」と自らに言い聞かせて2200円もするプラスティックの塊を購入したのを少し後悔気味。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[12/12 appliances repair]
[12/03 sustanon]
[11/27 Secret Forex Income]
[11/23 outdoor lighting manufacturers]
[11/20 proviron]
最新TB
zddn - fragments of the end
アクセス解析
カウンター