忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旧ブログの記事の修正版
はじめてヘルメットを買ったときの記事です。
多少は役に立つかなと思い移植しました。

正直言いますと、7.3FX を買うまで、自転車を乗るときにヘルメットをかぶるなんて
ありえないと思っていました。
というか、おくびにものぼらなかった。
ヘルメットなんて、お子ちゃまとかっとびロードレーサーだけがするものと思っていたのです。

それが色々と自転車雑誌や、愛好家の方々のHPを見るようになってから
ヘルメットはしないほうがむしろおかしいと考えるようになりました。

一部報道では、ヘルメットをしないほうが車が距離を空けてくれるみたいなことを
いっていましたが、いざ転倒でもしたら・・・。
スキーで頭を打ってから、この種の事故には恐怖感があることに加え、
スポーツバイクの速度(私の場合20~40キロ)を考えると
同じような速度の原付がヘルメットをしているのに、自転車はしないというのは
どうもつじつまがあわないような気がしてヘルメットを購入することにしたのです。
そんな私の頭はでかいです。
野球帽でも61センチ。
しかも縦長で、丸みがある。日本にはかぶるものがないんですよ(泣)
でも自転車のヘルメットなら大丈夫!!
OGKを除いて、ほとんど全てが海外メーカーなので、
大きいサイズのモデルがそろっている。
私のヘルメット選びの条件は・・・

1.価格7000円以内

2.できれば軽い

3.とにかくフィットすること!

の三点です。やはり初ヘルメットなので、そんなにお金はかけられません・・・。
では今回は、私が候補にしたものを紹介します!

GIRO ATLASⅡ
GIROはかなりメジャーなブランドですね。
有名どころではなんといってもランス・アームストロングが着用しています。
このATLUSⅡはキングサイズモデルで64センチまで対応しています。
ただフィット感はいまいち・・・。デザインもいまいち・・・。
鏡をみても被っているというより、乗っかっている感じでした。
フィットしていないので、すこし重たく感じます。
BELL TRITON
トリトンも65センチまで対応しています。
これはばっちりでした!!フィット感がよく、縦長な私の頭をすっぽり覆ってくれます。
後頭部のサポートもよく、調整ダイヤルもしっかりしています。
重さは実測で357gです。はっきり言って重いです。
不可解なのは、HPには270gとあるのに、商品のシールには353gと表記してあることです。
270gといったら、フラッグシップのSweep Rより軽い計算になります。
ともかく価格は手ごろなので筆頭候補!!
LAZER DEVIL
ネットで見た限り、これが一番デザインがいけてたんですけどね・・・。
四店も回ったのに、とうとう現物を確認できませんでした・・・。
やはり一度は被ってみないことには決められません。
それにデビル(悪魔)だしね・・・(笑)
OGK GAIA
ノーマークのOGKでしたが、このガイアは良いですよ!!
ちょっと私には前後方向にきついのですが、全体のフィット感は最高です!
さすが国産で、日本人の丸みを帯びた頭をよく研究しています。
しかも重量はXL/XXLサイズで270g!
この価格帯ではダントツの軽さ。
実売で1万円前後といったところでしょうか。

TREK ベイパー3
どこにも売ってませ~ん(泣)値段も見た目も結構良さそうなのに・・・。
近くにTREKアクセサリーを扱うお店のある方はチェックしてみてください。
結果、値段と内容のバランスを考えてトリトンにしました。
色は膨張しない黒。あまり大きさを感じさせないので満足です。

やっぱり、自転車本体と同じで、ヘルメットもお金を出せばいいものが買えます。
ついでに各メーカー二万円前後のモデルも試着しましたが、軽さ、デザイン、フィット感と
やはり一枚も二枚も上手です。
よってお金に余裕があるなら一万円以上出すと満足度が高いと思います。
ただ今回気付いたのは、OGKの良心的な値段です。
ガイアにしても、あれと同じ重量のものを他のメーカーで探すと二万近くはします。
特に高価格帯でのOGKのコストパフォーマンスはずば抜けています。
実は海外物だって、本国では結構安いんですよ・・・ここだけの話ですが・・・。
トリトンだって定価で5000円くらいだったし。

ともかくヘルメットは実際に被ってから購入することを強くオススメします。
ほんとメーカーによって形が全然違いますし、
ネットで買って失敗したという話はよく聞かれますからね。
楽しいサイクリングもだいなしになってしまいますし。
やっぱり被らなきゃ意味がないわけで、被りたくなる!とまではいかなくとも
被っても平気なくらいのものを選びたいですね。

一部、正確でない部分を修正しました。
このTRITON、良いんですけど、やっぱ重いんだよね~。
できたら新しいのが欲しい・・・。

PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[12/12 appliances repair]
[12/03 sustanon]
[11/27 Secret Forex Income]
[11/23 outdoor lighting manufacturers]
[11/20 proviron]
最新TB
zddn - fragments of the end
  
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
"" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.